working-report 2回戦

ゲーム脳はゲーム脳のままで熱を失うだけ

湖北の桜と酒の話

決算作業が本格化して10日ほど経ちました。しんどいです。チェックのプロは昨年4月に定年退職し、作業のプロはつい先月定年退職してしまいました。私ド素人です。金曜日は午後から顔が熱くてめまいがしたので早退して医者に行きました。

 

医師「血圧の薬飲んでる?」
じぇ「覚えてる限りは飲んでます」
医師「毎日飲まないと死ぬからね?」

 

いくら何でも言い過ぎだろうと思ってたらこのザマです。診療所で血圧測ったら上が170超えてました。10年くらい前に上司と口論してショック症状が出た時は200超えてたそうですが。原因は疲労と診断されました。疲労はどうしようもない。毎日体のどこかが痛い。そういう年齢になったのだと諦めてます。

気分転換が必要だなぁということで、電車に乗って近江今津へ行ってきました。海津大崎の桜を船上から愛でるクルーズです。クルーズですよクルーズ。トム・クルーズでもイバン・クルーズでもありません。

f:id:working-report2:20220410010721j:plain

右のMegumi号に乗りました

いいお天気に恵まれた絶好の行楽日和の中、北琵琶湖の風に吹かれて眺める桜は格別でした。これでお酒が飲めたらいうことなかったのに、全部コロナが悪い。お天気に関してはすべて私の日頃の行いが秀でていたからで、他の誰のおかげでもありません。

f:id:working-report2:20220410010836j:plain

たくさん写真あっても実物には敵わんよ

 

今津の港の前にあるひょうたん亭でいただいた周航そば。

f:id:working-report2:20220410010932j:plain

鯖寿司も焼き鯖寿司もなんでこんなに美味いかな

太さがまちまちな手打ちの二八蕎麦に、比叡の湯葉、鞠麩(はどこだろう、近江八幡かな)、安曇川のワカサギ、比良のアユ、湖北の鴨と琵琶湖の恵みがこの一杯に凝縮されています。お前なんでそんなに詳しいのかって聞かないでください。むかし滋賀県の観光を仕事にしてましたなんて口が裂けても言えない。よく知りませんけど滋賀県はいいところです。琵琶湖最高。特に高島最高。俺、仕事リタイヤしたら高島でゆっくり暮らすんだ……。

 

クルーズを終えてから向かったのは今はなき江若鉄道の今津駅舎です。ところが手元のスマホが示す所在地に辿り着いたのに何もない。正確には舗装された駐車場しかない。午前11時ごろから始まった今回の旅で午前10時半に急遽参加することになった気さくな同期が地元の人っぽいおじさんに尋ねました。

「去年くらいまではね、あったんやけどね、なーんも無くなってもた」

聞けばクラウドファンディングを実施したものの目標額に到達せず、保存を断念したのだとか。形あるものはいつか失われるものです。歴史ある建物があったことを想起させる手がかりは跡形もなく失われてました。

 

そんな空振りを忘れたかのように次に向かったのは池本酒造さんです。旅の目的の9割はここです。フラッグシップブランド「琵琶の長寿」は格別に美味い。

滋賀県では酒造りが盛んですがあまり知られておらず、また琵琶湖の水で酒を作るわけではありません。琵琶湖の四方を囲む山々から湧き出る水が川となって注ぎ込む琵琶湖の資源の豊かさについて語り出すと1万字以上かかるので別の機会に改めるとして、大津一帯の比叡山系(硬いまろやか)、湖西高島の比良山系(とにかく柔らかい)、余呉木之本を含む長浜米原彦根伊吹山系(硬いすっきり)、草津と東近江一帯の鈴鹿山系(千変万化)と、4つの水系に分かれます。どの地域の酒が好きか。どの地域の酒も好きですね私は。嫌いな酒なんかあるわけがない。かっこ内の水の雰囲気は私の主観に基づく感想です。

 

池本酒造さんはいつも応対してくださる方のホスピタリティの高さが素晴らしく、通販でも買えるのにわざわざ現地にやってくる価値があります。今回も純吟、愛(まな)しぼり、蔵人(くらびと)、爆発する蔵人を四合瓶で贖うだけでは気が済まず、一升瓶の蔵人と純大の宅配をお願いしたところ、売り物の酒粕パックを2つ同梱してくれました。ここですかさず同期が

「前回来た時の甘酒が美味しかったよなー」
「あぁそれはもう是非飲んでってください」
「すんません!催促しました!てへぺろ!」

間髪入れずそれ言うのは特殊な能力だと思う。フラフラ〜っと店入ってきて2万円以上日本酒買って帰る人はそうそういないだろうけど。

f:id:working-report2:20220411125612j:plain

当分おとなしく自炊しよう

f:id:working-report2:20220410011931j:plain

飲みたすぎて手がぷるぷるしてきた

……来週のどこかで春アニメの話をアップした後、6月の株主総会まで猛烈に忙しい期間が続きますのでブログの更新は月1ペースになリます。心が解放された状態でないとこういうものは書けませんのでね。そういや旅の話なんて初めてだった。